2024年03月19日
稲苗の育苗ハウスのナイロンシート張り 1棟目、春の農作業が始まった
春の農作業が始まった
稲苗の育苗ハウスのナイロンシート張り1棟目
手順はわかっているが昨日も時折強風が吹く天気
屋根シートを上げた時間と午前11時頃強風が吹き苦戦
午前中にシート張りを終え、午後ハウスの中の土踏みと均し
ハウスに中は・・・暑い、水蒸気も上がっていた
庭の福寿草は背が伸び、花弁の散ってしまったものも
クロッカスは花盛り、
朝はまだまだ寒いが日中はぽかぽか陽気
今日は稲苗の育苗ハウス2棟目のシート張りをおこなう
昨日より穏やかな天気か??
基肥料撒き2日目、4枚の田圃に、田圃の畦周りのおこし10枚目の田圃終了
基肥料撒き一日目、昨日は5枚の田圃に撒く
昨日も晴れの天気、9枚の田圃の後作り
田圃の畦に除草剤撒き・バスター、和田せぎの赤松頭首工の桜も咲き始める
昨日朝は冷え込んだプラス1度、午前7時30過ぎに保温シートを外す
今朝午前5時30分の気温はプラス1度、育苗ハウス昨夜は保温シートをかける
基肥料撒き一日目、昨日は5枚の田圃に撒く
昨日も晴れの天気、9枚の田圃の後作り
田圃の畦に除草剤撒き・バスター、和田せぎの赤松頭首工の桜も咲き始める
昨日朝は冷え込んだプラス1度、午前7時30過ぎに保温シートを外す
今朝午前5時30分の気温はプラス1度、育苗ハウス昨夜は保温シートをかける
Posted by pcspwmMOMO at 05:44│Comments(0)
│農業・農作業