2024年04月14日
早起きは・・・安養寺枝垂桜の写真を撮りに行く
昨日の朝、午前6時前に松本市波田三溝の安養寺へ
枝垂桜の写真を撮りに行く、
日中は農作業が有るし、混雑をしているしで
日の出後の朝の時間に行ったが・・・朝から大勢の方々が写真を撮っていた
毎年のことですが











午前6時の鐘楼の鐘の音を聞きながら安養寺の境内を一周
朝飯を食べて農作業が有るので長居をせず特急で写真を撮って帰宅
でも・・・昨日も朝から大勢の人が写真を撮っていたな・・・。
自宅周辺も次々と桜が咲き始めている
明日から沢渡勤務スタート、里の桜が終わったら
山桜をじっくり眺めるか
枝垂桜の写真を撮りに行く、
日中は農作業が有るし、混雑をしているしで
日の出後の朝の時間に行ったが・・・朝から大勢の方々が写真を撮っていた
毎年のことですが
午前6時の鐘楼の鐘の音を聞きながら安養寺の境内を一周
朝飯を食べて農作業が有るので長居をせず特急で写真を撮って帰宅
でも・・・昨日も朝から大勢の人が写真を撮っていたな・・・。
自宅周辺も次々と桜が咲き始めている
明日から沢渡勤務スタート、里の桜が終わったら
山桜をじっくり眺めるか
40kgのポイ捨てごみ国道158号線町会区域内のごみ拾いを実施
地区の懇親会
交通安全祈願祭と三九郎、地区行事に参加・実施
昨日は一日、波多神社の氏子総代の仕事
きびあんころもち
波多神社秋の例大祭 本祭り
地区の懇親会
交通安全祈願祭と三九郎、地区行事に参加・実施
昨日は一日、波多神社の氏子総代の仕事
きびあんころもち
波多神社秋の例大祭 本祭り