2024年03月22日
稲苗の育苗ハウス 水槽作り
昨日の朝、自宅周辺、育苗ハウスに畑にはうっすら雪が積もり
氷点下の寒い朝
昨日は、育苗ハウス2棟の水槽作り
垂木の枠内を慣らし
垂木で枠を作った所に、昨年使用したシートと
今回新しく切ったシート2枚重ねで敷き、クリップで枠に止める
すいそうにみずをいれ高低をみる
高低調整、土削りは今日明日でおこなう予定
基肥料撒き2日目、4枚の田圃に、田圃の畦周りのおこし10枚目の田圃終了
基肥料撒き一日目、昨日は5枚の田圃に撒く
昨日も晴れの天気、9枚の田圃の後作り
田圃の畦に除草剤撒き・バスター、和田せぎの赤松頭首工の桜も咲き始める
昨日朝は冷え込んだプラス1度、午前7時30過ぎに保温シートを外す
今朝午前5時30分の気温はプラス1度、育苗ハウス昨夜は保温シートをかける
基肥料撒き一日目、昨日は5枚の田圃に撒く
昨日も晴れの天気、9枚の田圃の後作り
田圃の畦に除草剤撒き・バスター、和田せぎの赤松頭首工の桜も咲き始める
昨日朝は冷え込んだプラス1度、午前7時30過ぎに保温シートを外す
今朝午前5時30分の気温はプラス1度、育苗ハウス昨夜は保温シートをかける
Posted by pcspwmMOMO at 06:23│Comments(0)
│農業・農作業